新入荷 再入荷

月曜社 ステファヌ マラルメ 3冊セット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5376円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :MJG62475284462
中古 :MJG62475284462-1
メーカー 文学・小説 発売日 2025/07/18 18:45 定価 6400円
カテゴリ

月曜社 ステファヌ マラルメ 3冊セット

詩集 』ステファヌ・マラルメ | 月曜社 / GETSUYOSHA LIMITED
詩集 』ステファヌ・マラルメ | 月曜社 / GETSUYOSHA LIMITED

マラルメ全集III 言語・書物・最新流行 | マラルメ, 松室 三郎
マラルメ全集III 言語・書物・最新流行 | マラルメ, 松室 三郎

マラルメ全集III 言語・書物・最新流行 | マラルメ, 松室 三郎
マラルメ全集III 言語・書物・最新流行 | マラルメ, 松室 三郎

月曜社 ステファヌ マラルメ 3冊セット
月曜社 ステファヌ マラルメ 3冊セット


・賽の一振りマラルメの作品世界の極点に輝く最晩年の詩篇「賽の一振りは断じて偶然を廃することはないだろう」の新訳。付録として、マラルメ自身による「詩篇「賽の一振り」に関する考察」と、ユレによるインタヴュー「文学の進展について」を併載。原典各版の成立と既訳書をめぐる訳者による懇切な紹介を付す。「じつは、お分かりでしょうが、と、先生はわたしの手を握りながら言った、世界は一冊の美しい書物に至るためにつくられているのです」(「文学の進展について」より)。叢書・エクリチュールの冒険第20回配本。※フランソワーズ・モレル編『ステファヌ・マラルメ「賽の一振りは断じて偶然を廃することはないだろう」/原稿と校正刷/フランソワーズ・モレルによる出版と考察』(行路社、2009年)で詩行ごとの翻訳を試みられた柏倉康夫さんが、全体訳を提示すべく再挑戦した一冊です。・散文詩篇マラルメの「散文詩」全十三篇の翻訳。その執筆と発表は彼の創作活動のほぼすべての時期にわたり、1860年代に「秋の歎き」「青白い憐れな子ども」を含む5篇、70年代に3篇、80年代に4篇、最後の「葛藤」が発表されたのは1895年である。各篇はまず新聞や雑誌に掲載され、その後3度(小冊子を加えれば4度)、単行本に収録された。その最後が1897年の『ディヴァガシオン』で、その際は「逸話あるいは詩」という総題のもとにまとめられた。プレイアード叢書の新編『マラルメ全集』の編者マルシャルは、マラルメにあっては「散文詩はもっとも日常的な現実からとってきた逸話を喚起し、ボードレールが語っていた『現代生活の描写』が受け継がれている」と述べている。・詩集ステファヌ・マラルメの死の一年後に刊行された『詩集』(エドモン・ドゥマン書店、1899年刊)収録の全49篇の詩と、マラルメ自身による書誌解題の新訳。「ユリイカ」誌連載、青土社電子版、限定私家版を経て、最新改訂普及版がここに成る。『詩集』の初版本や石版刷、組見本、マラルメの肖像、名刺や封筒に書かれた四行詩など、訳者秘蔵品を含む貴重な写真8点を併載。多年に及ぶ研究の画期を為す「理解可能なマラルメ」の提示。【叢書・エクリチュールの冒険:第11回配本】
全て使用してありますが、目立った傷や汚れありません。バラ売りでのご購入のご相談も可能です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です